元気に仕事をしていますが術後なかなか体重が増えず、1年以上肺の病の妻のこともあって、おとなしくしていました。畑の草刈りを丁寧にして草マルチにしてミミズも増やしたりもしていました。そのかいあってか本当に若いハチジョウらしき子が来てくれています。
雌岡山ではクロツグミを見かけるもののなかなか撮らせてくれません。ここ数週間で撮らせてくれる子はアカハラぐらいでした。
今日TV会議をしていると昨日に続いてメールをいただき珍しい子が来ていると知らせていただき久しぶりに出かけてきました。撮ることができましたが、人も多く仕事もあるので早めに引き上げてきました。
仕事や地域の用事も多く退院後すぐ(入院中も仕事を個室でやっていましたが)翌日から忙しくしていて、感染防止にも努めないといけないし。農地が荒れ果てていくのは申し訳ない。私の代で途絶えるにせよ、せめてめぐみを持って山に還せるようにしたい、そのために今は栗畑にしています。