2021年03月」カテゴリーアーカイブ

雌岡山のシロハラ、野草カタクリ・ミヤマカタバミ・スハマソウ

今日は天気が良かったので、昼食後の昼休みに雌岡山にバイクで野草の状態を見に出かけました。山頂付近北斜面に野草がいろいろ生えていますが、日陰でね~。シロハラが元気にえさを探していたので。 日当たりがよく野草も元気に咲いてい … 続きを読む

カテゴリー: 03月撮影分, 2021年03月, 2021年撮影分, 雌岡山周辺の山野の野鳥, 雌岡山周辺の植物 | タグ: , , , | 雌岡山のシロハラ、野草カタクリ・ミヤマカタバミ・スハマソウ はコメントを受け付けていません

明石市魚住のシロチドリ

雌岡山の朽木の伐採作業を終えて早めの昼をとってから、KSR110で明石に出かけました。明石公園で知り合いの方のお仲間の写真展がある案内か来ていたので。人出は多かったです。来たついでに魚住の方まで行きました。いたのはシロチ … 続きを読む

カテゴリー: 03月撮影分, 2021年03月, 2021年撮影分, 播州・丹波の野鳥, 未分類 | 明石市魚住のシロチドリ はコメントを受け付けていません

雌岡山のアトリ・シロハラ・キレンジャク・ジョウビタキ

今朝は地域の用事を済ませて天気も悪いので人は少ないだろうと、9時過ぎに雌岡山の梅林にP1000で軽く出かけました。着くとすぐいたのはアトリの群れでした。 ツグミがいっぱいいましたが、ハチジョウの若かなと思いましたがシロハ … 続きを読む

カテゴリー: 03月撮影分, 2021年03月, 2021年撮影分, 雌岡山周辺の山野の野鳥 | タグ: , , , | 雌岡山のアトリ・シロハラ・キレンジャク・ジョウビタキ はコメントを受け付けていません