2015年10月」カテゴリーアーカイブ

雌岡山のムギマキ・ジョウビタキ・シジュウカラ GH4で改造RAYNOX HDP-9000EX最終テスト

月曜の夜に、後ダマレンズ径25mmにRAYNOX HDP-9000EXの追い込み完了しました。試してみたくて今朝、仕事前の早朝雌岡山に上がりました。ムギマキ成鳥オスには出合えませんでした。 あとはジョウビタキ、シジュウカ … 続きを読む

カテゴリー: 10月撮影分, 2015年10月, 2015年撮影分, 雌岡山周辺の山野の野鳥 | タグ: , , | 雌岡山のムギマキ・ジョウビタキ・シジュウカラ GH4で改造RAYNOX HDP-9000EX最終テスト はコメントを受け付けていません

雌岡山のムギマキ動画、ジョウビタキ、サメビタキ

今日は風がきつく、朝一ムギマキ成鳥オスが他の方が設置されたバードバス近くまで来てくれましたが、茂みの奥へ飛び去ってしまいました。その後は若や雌ばかり。 あとムギマキを追い払うキビタキ雌と雄、雄の水浴びを少し(水浴びの途中 … 続きを読む

カテゴリー: 10月撮影分, 2015年10月, 2015年撮影分, 雌岡山周辺の山野の野鳥 | タグ: , , | 雌岡山のムギマキ動画、ジョウビタキ、サメビタキ はコメントを受け付けていません

RAYNOX HDP-9000EX-後玉径25mm加工+LUMIX G VALIO 100-300mm+GH4 AF1000mm越え超望遠レンズ・システム完成

私のたどり着いた、GH4でAFが使えかつ合焦が早く正確で1000mm越えの望遠撮影できるレンズの構成。 ●LUMIX G VALIO 100-300mm エポキシ粘土状接着剤を使い望遠端で強度補強し接着固定(接着剤収縮で … 続きを読む

カテゴリー: 10月撮影分, 2015年10月, 2015年撮影分, 撮影機材 | RAYNOX HDP-9000EX-後玉径25mm加工+LUMIX G VALIO 100-300mm+GH4 AF1000mm越え超望遠レンズ・システム完成 はコメントを受け付けていません

雌岡山のムギマキ、明石のヨシゴイ

ミニカーを冬季に備え吸気系を改造して六甲山に行くと通行止め。雌岡山に帰って、ムギマキは幼鳥の証拠写真程度。 ここ1ヶ月ぐらいたまに早朝幼鳥を見かけても、どのカラスザンショにもキビタキが陣取っていてムギマキは全く近づいてき … 続きを読む

カテゴリー: 10月撮影分, 2015年10月, 2015年撮影分, 他フィールドの生物, 雌岡山周辺の山野の野鳥 | タグ: , | 雌岡山のムギマキ、明石のヨシゴイ はコメントを受け付けていません