2015年07月」カテゴリーアーカイブ

明石公園のアオバズクはまだ抱卵中

昨日土曜日早朝、明石公園のアオバズクのところに行きました。まだ抱卵しているようで親子は見れませんでした。GH4に100-300mm+DMW-LT55(1.7倍フロントテレコン)でわずかな隙間からアオバズク。 雌岡山ではい … 続きを読む

カテゴリー: 07月撮影分, 2015年07月, 2015年撮影分, 他フィールドの生物, 雌岡山の昆虫 | タグ: , | 明石公園のアオバズクはまだ抱卵中 はコメントを受け付けていません

三木のサンコウチョウ

ブヨのアレルギーもだいぶ良くなり、三木市の山にサンコウチョウの撮影に行きました。 山の中の東播用水路沿いを奥に入るので三脚なしでGH4に100-300mmクロップ1.4倍(換算840mm)2倍(換算1200mm)手持ち撮 … 続きを読む

カテゴリー: 07月撮影分, 2015年07月, 2015年撮影分, 他フィールドの生物 | タグ: | 三木のサンコウチョウ はコメントを受け付けていません