2010年12月」カテゴリーアーカイブ

コチョウゲンボウ・アオバト・ソウシチョウ・ビンズイ・ジョウビタキ・ルリビタキ・アオジ

クリスマス寒波でぐっと冷えてきました。 麓でコチョウゲンボウが風に乗っていました。 アオバトがまだいました。野鳥とは言えないですがソウシチョウ。麓の耕したばかりの田んぼのビンズイ。ジョウビタキのメス。ルリビタキのメス。ア … 続きを読む

カテゴリー: 12月撮影分, 2010年12月, 雌岡山周辺の山野の野鳥, 雌岡山周辺の猛禽類 | タグ: , , , , , , | コチョウゲンボウ・アオバト・ソウシチョウ・ビンズイ・ジョウビタキ・ルリビタキ・アオジ はコメントを受け付けていません

いつものジョウビタキ・コゲラ・ヤマガラとアオバト

今日の午後はお仕事でした。午前中雌剛山に上がりいつもの、 ジョウビタキ。コゲラ。ヤマガラ。今日みたいな時期のこんな天候の時に・・・・アオバト。ここでは年に1回ぐらいしか会えていませんがまた会えました。

カテゴリー: 12月撮影分, 2010年12月, 雌岡山周辺の山野の野鳥 | タグ: , , , | いつものジョウビタキ・コゲラ・ヤマガラとアオバト はコメントを受け付けていません

ノスリ・コチョウゲンボウ

いつものノスリ。コチョウゲンボウ(夕方)。

カテゴリー: 12月撮影分, 2010年12月, 雌岡山周辺の猛禽類 | タグ: , | ノスリ・コチョウゲンボウ はコメントを受け付けていません

アオジ・コゲラ・ヤマガラ・エナガ・シロハラ・ジョウビタキ

雌剛山に上がり途中の梅園のアオジ。コゲラ。ヤマガラ。エナガ。シロハラ。ジョウビタキ雌。

カテゴリー: 12月撮影分, 2010年12月, 雌岡山周辺の山野の野鳥 | タグ: , , , , , | アオジ・コゲラ・ヤマガラ・エナガ・シロハラ・ジョウビタキ はコメントを受け付けていません

ハクチョウ・カワラヒワ

今朝は雲が多いのフィールドに出るのを遅らせました。 フィールドの池のそばを歩いていると、後ろからハクチョウのような声がしました。このあたりで野生のハクチョウを見かけるのは珍しいです。コハクチョウが小さな群れで北東に飛んで … 続きを読む

カテゴリー: 12月撮影分, 2010年12月, 雌岡山麓の水辺の野鳥 | タグ: , | ハクチョウ・カワラヒワ はコメントを受け付けていません

ハイタカ・ノスリ・エナガ・ジョウビタキ

今日はフィールドの野池の堤の草刈でした。 雌剛山の頂上で舞い上がろうとするハイタカ。麓のノスリ。麓のエナガ。ジョウビタキ。

カテゴリー: 12月撮影分, 2010年12月, 雌岡山周辺の山野の野鳥, 雌岡山周辺の猛禽類 | タグ: , , , | ハイタカ・ノスリ・エナガ・ジョウビタキ はコメントを受け付けていません

ノスリとコチョウゲンボウ

大鳥喰池の向こうでノスリとコチョウゲンボウがバトルしてました。ノスリに小さなコチョウゲンボウが何度も襲いかり、追われるノスリがブレーキングしながら舞いあがりコチョウゲンボウの後ろをとろうとしているところ。 背中を見せて反 … 続きを読む

カテゴリー: 12月撮影分, 2010年12月, 雌岡山周辺の猛禽類 | タグ: , , | ノスリとコチョウゲンボウ はコメントを受け付けていません