雌岡山のエナガ・エゾビタキ・桜

8日朝は雌岡山の例大祭の御神燈たてをした後に出かけましたが鳥は少なく、夕方もう一度行ってみました。ヒタキ類はたくさんいましたが、早ければ来ているはずの子はまだ全くでした。ツツドリも姿を見かけません。G9_LEICA200mmF2.8_TC20ハチゴローでエナガ。

雌岡山のエナガ-2022-10-9

エゾビタキ。

雌岡山のエゾビタキ1-2022-10-9

雌岡山のエゾビタキ2-2022-10-9

いつもこの時期にも花を咲かせる桜。

雌岡山の桜-2022-10-9

今日9日神事に出る前に上の駐車場からカラスザンショを見て回りましたがメジロとキビタキだけでした。この雨が上がると来てくれているでしょう。


カテゴリー: 10月撮影分, 2022年10月, 2022年撮影分, 雌岡山周辺の山野の野鳥, 雌岡山周辺の植物 タグ: , パーマリンク