雌岡山のルリモンハナバチ

仕事や自治会の用事で忙しく、とんでもなく暑い日が続いているのでフィールドに全く出かけられていませんでした。昨日午前中はアスファルトの道路補修や除草剤散布などでダメでしたが、午後遅くそろそろヤマジソの花も咲き始めルリモンハナバチが来ていそうな頃なので雌岡山に上がりました。

雌岡山のルリモンハナバチ-2022-7-24

雌岡山のルリモンハナバチ2
-2022-7-24

雌岡山のルリモンハナバチ3-2022-7-24

雌岡山のルリモンハナバチ4-2022-7-24

雌岡山のルリモンハナバチ5-2022-7-24

ヤマジソの咲きかけなので1っ匹だけしか見かけられませんでした。短時間でしたが久しぶりにシャッターを切りました。ヤマジソに他のハチも来ていました。ハナバチの仲間。

雌岡山のハナバチ-2022-7-24

こんなハチもこの花に来るんだ。

雌岡山のハチ-2022-7-24

今日も暑く日付を間違えているようです。今日も朝7時から自治会員全員で10km以上の道路の草刈をして、自宅と菜園の周りの草刈でお昼を回ってしまいました。


カテゴリー: 07月撮影分, 2022年07月, 雌岡山の昆虫 タグ: パーマリンク