今日は午前中少しだけ時間があけられそうなので、雌岡山麓のノスリの止まり木を片っ端からKSR110でP1000持ってチェックして回りました。最初に見た東集落のノスリ。
明石川河岸段丘の上部の南集落から田井・上北古集落を回りましたが今日は見かけず。池下集落へ向かうと稲美との境のいつもの林にいたノスリ。
オジロワシのねどこを探していた吉生~広谷・山西・小束野集落方面には行かず、今日は神出の明石川河岸段丘の下部(平野・押部谷)をもう一度戻りました。押部谷町和田にいたノスリ。
まだ雌岡山の西側・北側に何か所かよくとまる木がありますが今日はこれで帰ることにしました。土・日にトビより大きい子を見かけたのですが撮れずじまい。それで今日出かけてみましたがオジロワシのとまりものもそうですが、そう簡単には出会えるはずもありません。農業委員会の農地チェックがもう少ししたらあるので、耕作放棄田のいい狩場も野焼きして耕起していってます。また週末にでも回ってみます。