あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今日初めて日の出とともにフィールドに出て、雌岡山梅林方面に行く途中の池でミコアイサが比較的近くにいました。
雌岡山の梅林ではルリビタキの雌だけ。
稲美の方に向かいながらベニマシコやツクシガモやカワアイサでもいないかと見て回りました。途中タシギがいました。知り合いの方とお会いし新年のあいさつをして、タシギを撮りました。
ベニマシコとツクシガモは見当たらず、天満大池にカワアイサがいました。
そのあとだいぶ回りましたが出会いもなく、雌岡山麓の宝勢に戻りました。いつものチョウゲンボウがいました。
ノスリも近くにいました。
1月26日には防災公園の谷底の工事も終わる予定。工事の影響で鳥たちがいるかどうかわかりませんが。