今日は天気も悪く、雌岡山には9時ごろ上がりましたがこれといった出会いもなく15分ほどで麓の田んぼや池巡りへ。見かけても最近はまったく撮っていなかったのですが、背景の池の水面の色が綺麗だったのでイソシギと思いながら撮っていました。後でよく見たらクサシギでした。
宝勢の上北古に回ると何人かの方がオオハヤブサとコチョウゲンボウを探されていました。私が出会ったのはいつもとは違う場所のチョウゲンボウ。
それからこの前からいるノスリ。
そして田井のタゲリ。
バイクで稲美の方も回りましたが、タゲリやシギは見かけましたが特に出会いなし。それにしても寒くなりました。