昨日の夕方から夜にかけてKSR110をオフロードタイヤに交換したので、今日天気がいいうちにタイヤの皮むきに六甲へ出かけました。記念碑台周辺を歩きましたがウソの声を聴いただけ。六甲山を下りながらいくつか覗くも出会いなし。遅い昼食後も少し麓を走るも全くダメ。六甲山へ上がり帰ることにしました。
いつもの場所にいたカヤクグリ。
この子は右の頭にケガをしてない子。
1羽は右の頭をけがしていました、帰って画像を見るまで気が付きませんでしたが。
六甲でルリビタキのオスを見かけるところに向かいましたが、途中でキジの雌に出会っただけ。
KSR110のタイヤはオフロードタイプが廃番になりつい最近までサイズがぴったりのものがありませんでした。ダートトラック用を履いていましたが摩耗が激しく、そろそろ交換時期なので最近新しく出たオフロードタイヤに交換しました。タイヤ交換したらいつも六甲山で2往復して皮むきしています、特に今回はタイヤが全く違うので乗りこなしのコツをつかむためにも、日曜は天気が悪そうなので今日のうちにと。バイクの乗り味がガラッと変わったので、乗りこなすのも楽しかった。
今朝6時前に一度目を覚ましましたが、体中が痛い。昨日の夜のタイヤ交換が応えて筋肉痛と痙攣がでていました。曇りだし六甲の道が凍っていては危ないので、体調もこんなのだから、体をほぐして9時前ごろに出かけました。