今朝は早朝から地域の草刈り、その後の飲み会が終わったのが10時。昼にピザを焼いて食べてから暑いけどセイタカシギでもいないかと雌岡山の麓から稲美、大久保方面にKSR110で出かけました。全く出会いがなく明石の魚住の海岸に出てしまいました。カモメばかりでしたがブロックの上に何か小さいのが1羽いました。
よくわかりませんでしたがキアシシギのようです。このあと少し近くの浜の水際に来てくれました。
金曜日はここのところ休みなく働いていたので休みにして、自宅に隣接する820坪の栗のオーチャードガーデンの草刈り。一番安い業者に草刈りを依頼しても1回 12万円かかり年に4回で50万円近くかかるので、自分でしなければなりません・・・・暑すぎて倒れそう。
今日昼食の前に雌岡山のルリモンハナバチが出ていないか見に出かけましたがまだヤマジソがあまり咲いていないのでいませんでした。来週ぐらいにはブルービーも飛んでくれるでしょう。