今日はKSR110で走りながら鳥と出会えたらとCOOLPIX P1000を持って出かけました。雌岡山麓のリビング窓から六甲は濃いガス・・・・まあ気温が上がれば晴れるだろうと六甲へ走りに出かけました。8時に着くと気温は13℃、濃いガスに覆われていました。撮れたのはほんのわずかにガスが晴れた時のアオゲラだけ。
寒いので暖かい昼食を家でとって午後田んぼを回って明石方面に。出てすぐホシゴイが木の枝にとまるのを見かけてバイクに跨ったままCOOLPIX P1000で手持ち撮影。
明石の魚住海岸までは特に鳥との出会いなく、海岸でシロチドリの幼鳥が居たので。
稲美回りで帰る途中加古大池でいたアジサシ、COOLPIX P1000なので止まりものだけ。
六甲山は寒かったですが、車も少なくKSR110で気持ちよく走れました。午後は暑くもなく田舎道をトコトコ走って。KSR110も半年に1回の自己メンテナンスをそろそろする時期です。