雌岡山のツツドリ・キジ、明石の猫ロケハン

今日もいい天気でした、朝は明石の住吉神社に猫撮影のロケハンに出かけました。あまり成果のないロケハンでした。午後雌岡山にGH2のテストを兼ねてツツドリのリベンジに出かけました。tutudori-2013-5-5kiji-2013-5-5ツツドリを待っている間にキジがいました。ツツドリは一人だったので気兼ねなくホフク前進でよって正面から撮影、でも逆光です。

明石の猫は野良に餌付けしているようで1時間ほど動きがなくこんなのだけでした。neko-sumiyoshi-2013-5-5これだったら、雌岡山のフィールドの飼い猫の方がこれからの季節カエルやバッタをハンティングする野性味がある動きを見せる。獲物にハイジャンプでとびかかるところや可愛く手で押さえつける姿など見せてくれるのにな~。


カテゴリー: 05月撮影分, 2013年05月, 2013年撮影分, 他フィールドの生物, 雌岡山周辺の山野の野鳥 タグ: , パーマリンク