今日は曇り空でいつ空が泣き出すかもしれないので、ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-14(換算560mm)防塵防滴仕様に山の中で暗くても昆虫や花が撮れるようFL-36Rも。
先日からホトトギスも鳴きはじめ、去年は午後によく雌剛山の麓の梅林に来ていました。梅林でアザミにとまるモンキアゲハ。雌剛山の頂上駐車場でナナフシ。駐車場わきのクヌギの木の根元で、オオスズメバチとゴマダラが樹液を舐めにきていました。事務所の近くの田んぼでニッポンヒゲナガハナバチ。